七尾市 ベジタリアン可非日常和食一本杉通り コンテスト受賞の店主が「能登の食材」を格別の日本料理に! 『一本杉 川嶋』【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 「一本杉 川嶋」をご紹介します。 600年以上の歴史をもつ七尾市一本杉通りにOPENした「一本杉 川嶋」 石川県七尾市一本杉通りにお店をオープンされました。 ここ一本杉通りは、七尾駅前を流れる御祓(みそぎ)川にかかる紅い欄干の仙対橋(せんたいばし)から、桜川の小島橋までの... 2020年9月19日 noto-renaissance
輪島市 門前町トトロ見る あの可愛いキャラクター「トトロ」がいる場所とは?トトロ岩に見える権現岩【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 国道の真横に立つ可愛いキャラクターに思わずほっこりしちゃいます。 金沢から輪島へ国道249号線を走ると、見えてくるのは・・・ 国道249号線を金沢から輪島方面へ走っていると、突如なにやら可愛いものが見えてきます。 そう、その可愛いものとは岩なんです。 「剱地権現岩(つるぎじ... 2020年9月3日 noto-renaissance
輪島市 輪島塗職人工房学ぶ 輪島塗はどのように作られるのかを学べる「輪島塗 しおやす漆器工房」【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 輪島塗の作業工程を実際に間近で見て学べる貴重な工房です。 石川県輪島市の伝統文化のひとつ「輪島塗」 石川県輪島市で生産されている「輪島塗」。輪島塗は、丈夫でとても美しいものです。 輪島塗が丈夫な理由としては、100を超える工程を経て、大切に大切に作られているからです。 そして... 2020年9月2日 noto-renaissance
輪島市 重要文化財学ぶ見る歴史 国指定重要文化財に指定されている「上時国家(かみときくにけ)」【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 今もなお残存する貴重な文化財に触れる 最大級の木造民家である「上時国家(かみときくにけ)」 入口から長い坂を上っていくと、その入口があります。 急な坂なので、気をつけてください。 その坂を上り切り、門をくぐると広がる茅葺屋根の大きな木造民家があります。 これが上時国家です。 ... 2020年8月30日 noto-renaissance
珠洲市 お得イベント賞品抽選 スマホ1つで参加可能!「能登まるごとスマホdeスタンプモバイルラリー2020」【能登全体】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 能登の観光ならまずはエントリー!もしかしたら嬉しいプレゼントがもらえるかも?! 魅力がたっぷり詰まった能登半島! 石川県の能登半島は、魅力がたっぷり詰まった地域です。 自然は美しく、食べ物も美味しく、そして観光地も多数あり見どころ満載。訪れた方の心を魅了してくれる、そんな... 2020年8月29日 noto-renaissance
輪島市 見る宿泊遊ぶ輪島 輪島市内に泊まってお得!リッター30円割引キャンペーン開催中【輪島市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 輪島市内の指定宿泊施設に宿泊でガソリンがリッター30円もお得になるキャンペーンです。 輪島市内で開催中の「リッター30円割引キャンペーン」とは? これから夏の時期、車で輪島へ旅行へ行かれる方も多いかと思います。 そんな輪島観光をお得にできるキャンペーンが令和2年7月1日(... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 買う輪島塗伝統工芸ガラス製品 輪島塗沈金体験もできる!伝統工芸品の並ぶおしゃれなセレクトショップ「漆陶舗 あらき」【七尾市 】 のとルネ アンバサダーの木戸奈諸美です。 石川県の伝統工芸品を見て、触れて、体験できるお店をご紹介します 厳選された石川の伝統工芸品が美術館のようにまとめて楽しめます。 能登の自然豊かな土地で育まれた輪島塗をはじめ、ガラス製品、能登島の陶房独歩炎の作品、加賀百万石の九谷焼、山中塗など、石川の伝統工芸品の中から、若女... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 絶景展望台トレッキング見る 能登を一望!絶景をみることができる城山展望台【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 能登を一望できる展望台に行ってみませんか? 七尾市・城山(じょうやま)にある展望台 七尾市には、「城山(じょうやま)」という山があります。 日本五大山城のひとつ、七尾城(ななおじょう)があった山です。 この山には展望台までしっかりと道がついており、展望台まで徒歩2分というとこ... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 学ぶ見る寺院群浄土宗 前田利家ゆかりの地「山の寺寺院群と瞑想の道」まとめPart1 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 山の寺寺院群の寺院を結ぶ瞑想の道を歩きながら歴史文化の詰まった山の寺寺院群を周ってみませんか? 山中の瞑想の道は比較的歩きやすい道となっていますが、階段や坂が多いです。 その為動きやすく、歩きやすい服装で出かけることをオススメします。 遊歩道への誘い「西念寺」 https:... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 学ぶ見る寺院群前田家 前田利家ゆかりの地「山の寺寺院群と瞑想の道」まとめPart2 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 山の寺寺院群の寺院を結ぶ瞑想の道を歩きながら歴史文化の詰まった山の寺寺院群を周ってみませんか? 山中の瞑想の道は比較的歩きやすい道となっていますが、階段や坂が多いです。 その為動きやすく、歩きやすい服装で出かけることをオススメします。 樹齢700年の椎の木「實相寺」 htt... 2020年8月28日 noto-renaissance