七尾市 むしろ山でか山試運転駐車場 青柏祭直前!でか山レポートと臨時駐車場などのお役立ち情報【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 地元七尾市で開催される青柏祭!!5月2日の人形見を翌日に控えた5月1日の各町のでか山の様子をレポートします。 3年ぶりに曳山行事が開催されますが、規模は例年より縮小、また一般の方に曳いていただくことはできませんので、ご注意ください! 詳しくはこちらの記事をご参考に! 今回の... 2022年5月2日 noto-renaissance
七尾市 学ぶ七尾市体験駐車場 気持ちが伝わるお花を届けて70年、笑顔があふれる「さいだ花店」【七尾市】 のとルネアンバサダーの木戸奈諸美です。 訪れた方が幸せな気持ちになるお花屋さんをご紹介します。 ※2021年12月のクリスマスバージョンのさいだ花店さんの様子を追加いたしました! 是非最後までご覧下さいね。イベント告知もありますよ♪ 笑顔があふれる町のお花屋さん 笑顔がとても素敵な「さいだ花店」の店主と奥様です。 さい... 2021年12月16日 noto-renaissance
穴水町 ラッピング車両花見花咲くいろは駐車場 人気のお花見スポット「能登鹿島駅」は駅愛称名「能登さくら駅」【穴水町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです能登の桜の名所の1つとして多くの方に愛される「能登鹿島駅」ご紹介させていただきます。 のと鉄道では終点1つ前の「能登鹿島駅」 のと鉄道は、8駅の鉄道です。七尾駅を発車し、穴水が終点となる約33キロを結ぶ鉄道です。 そののと鉄道の、終点駅穴水の一つ前の駅が「能登鹿島駅」です。 能... 2021年4月1日 noto-renaissance
七尾市 文化歩く歴史瞑想 前田利家ゆかりの地「山の寺寺院群と瞑想の道」まとめPart2 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 山の寺寺院群の寺院を結ぶ瞑想の道を歩きながら歴史文化の詰まった山の寺寺院群を周ってみませんか? 山中の瞑想の道は比較的歩きやすい道となっていますが、階段や坂が多いです。 その為動きやすく、歩きやすい服装で出かけることをオススメします。 樹齢700年の椎の木「實相寺」 htt... 2020年8月28日 noto-renaissance