中能登町 カフェ能登予約ランチ 家庭的でのんびりとくつろげる雰囲気のカフェ ママンデ【中能登町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 中能登町にあるカフェママンデさんのご紹介です。 ※2023年1月に伺った時の様子を追加しました。 場所は、住宅街の中にあって一軒普通の家なのでわかりずらいかもしれません。「ちょうちん」と書かれた看板がみえたらその手前にあります。 ↑ このブロックと木の塀の向こう側に、マ... 2023年3月17日 noto-renaissance
中能登町 中能登そば蕎麦道の駅 地元産の蕎麦と大きなかき揚げが人気の蕎麦処旬㐂(しゅんき)【中能登町】 織姫の里なかのとに新しくお蕎麦屋さんができました!2021年8月2日にオープンした蕎麦処 旬㐂(しゅんき)さんにお邪魔しました。... 2023年3月7日 noto-renaissance
七尾市 SDGs中能登抽選会七尾 のとルネ100人女子会2021 in NANAO開催報告 【七尾市】 のとルネアンバサダー、のっち、とっち、るっちです。 2021年12月に「のとルネ100人女子会2021 in Nanao」が開催されました。 その様子を報告します! 会場は和倉ゴルフ倶楽部2階レストラン 今回は会場として、七尾市直津町にある和倉ゴルフ倶楽部の二階レストランをお借りしました。 ゴルフ場に入るのは初めてとい... 2022年1月4日 noto-renaissance
中能登町 旬のフルーツ能登大納言美味求心和菓子 よもぎ万頭が大人気の和菓子屋さん のと屋【中能登町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 よもぎ万頭で有名なのと屋さん。 ついつい買いに行ってしまうお店です。 中能登町の不動滝の登り口にある「のと屋」さん のと屋さんは、羽咋市から七尾市へ向かう旧道沿い右手にあります。 店舗横には駐車場もあります。 看板商品のよもぎ万頭はもちもちの皮が独特な美味しさ。 のと屋さ... 2021年3月12日 noto-renaissance
七尾市 中能登ステーキ早いうまい 美味しい国産牛のステーキとこだわりのお米が格安で味わえる「俺達のステーキ堂口亭」[七尾市] 「早い、安い、うまい」と評判の、七尾市にあるステーキ屋さんをご紹介します。現在「三周年感謝祭」開催中!かつて八幡のすしべんがあった場所と言えばわかる方も多いでしょうか。... 2021年3月8日 noto-renaissance
中能登町 イベント中能登みおやの里フリマ 心と体をリフレッシュ♪NOTOきれいプロジェクト vol.3 3月20日(土)開催![中能登町みおやの里] 中能登町で開催されている人気のイベント「NOTOキレイプロジェクト」が今年も開催されます。楽しみにされていた方も、行ったことないという方も、ぜひご覧ください。... 2021年3月5日 noto-renaissance
中能登町 中能登フードコートうどん道の駅 元寿司職人が作る!中島菜うどん「喜久屋」【中能登町】閉店 中能登町の道の駅「織姫の里なかのと」で食べられる、うどん屋さん喜久屋を紹介します。能登にある七尾市中島町から古くから栽培されている伝統野菜です。... 2021年1月23日 noto-renaissance
中能登町 真言宗中能登北陸三十三番観音霊場石動山 北陸三十三番観音霊場 第二十一番 慶王山長楽寺【中能登町】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。中能登町の長楽寺に行ってきました。 安楽寺から長楽寺へ 慶王山長楽寺は、元は安楽寺と称し、七尾城主畠山氏の祈願所として栄えていましたが、上杉謙信との戦により焼失してしまいました。 のちに、加賀前田藩の与力長家の姫君の眼病平癒を成就したことで寺領を寄進され、寺号に長家の「長」の... 2020年11月28日 noto-renaissance