七尾市 真牡蠣かき貝中島町能登 「(有)山口水産」新鮮で濃厚な牡蠣を養殖し販売!食べ方までレクチャー【七尾市 中島町】 能登の中島町は全国有数の牡蠣の産地です。今回は中島町の「㈲山口水産」さんで、夏の牡蠣である「岩牡蠣」をむく体験をしてきましたよ♪夏の牡蠣って?岩牡蠣って?疑問に思う方がいらっしゃるかもしれません。... 2022年9月25日 noto-renaissance
七尾市 無名塾演劇演劇堂能登 『能登演劇堂』俳優 仲代達矢が愛する能登 「演劇のまち」の雄大な自然と一体となる舞台【中島町】 のとルネアンバサダー木戸奈諸美です。 世界的にも珍しい舞台機構をもつ演劇専用ホールが能登にあるんですよ! 俳優の仲代達矢さんの熱い思いと共に、ご紹介したいと思います。 ※2022年の演劇案内やキャンペーン等の記事を追加しました。是非最後までご覧くださいね。 世界的にも珍しい『能登演劇堂』 『能登演劇堂』は、俳優 仲代達... 2022年4月4日 noto-renaissance
全能登 カキ小屋食べ放題カキおすすめ 焼きガキ、カキフライ、牡蠣飯!能登で牡蛎を楽しめるお店まとめ【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 冬の能登には美味しいものがたくさんあります。その中でも大人気なのが牡蛎! 季節限定なので、美味しい時期にたくさん食べたいですよね。 色々な牡蛎料理が楽しめるお店をまとめてご紹介します! 七尾市中島町 中島町は、牡蛎の生産者さんが多い町で、通販や店舗で牡蛎を買うだけでなく、牡... 2022年2月8日 noto-renaissance
七尾市 中島町かき貝能登かきテイクアウト 豊かな七尾湾で育った能登かきは最高の美味しさ!「山田水産」【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 七尾湾の栄養豊富な海で育った能登牡蠣。 全国から注文が殺到する「山田水産」さんをご紹介します。 国指定の重要湿地である七尾湾 七尾市中島町は、県内外から訪れては、この地を気に入って移住する方も多いという人気の町です。 七尾湾は、国から「生物多様性の観点から重要度の高い湿地」... 2021年12月21日 noto-renaissance
七尾市 楽団歌謡曲東京大衆歌謡楽団YouTube 中高年に大人気の「東京大衆歌謡楽団」が能登演劇堂で公演!【七尾市】 懐かしい昭和の歌謡曲を歌う「東京大衆歌謡楽団」という今、人気のユニットが、能登演劇堂で公演を開催します。「東京大衆歌謡楽団」は、名前は東京ですが、実はお隣の富山県出身の四兄弟で構成されるユニットです。... 2021年11月28日 noto-renaissance
七尾市 枠旗祭り中島町お熊甲祭り重要無形民俗文化財 「能登中島枠旗祭りの郷祭り会館」は全国でもここでしか行われていない枠旗祭りを学べる【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 七尾市中島町の枠旗(わくばた)祭りの迫力を実際に体験しているかのように感じられる貴重な資料館です。 実物大の大きな枠旗を見上げると、きっと感動すると思います! 七尾市にある二つの祭り会館 七尾市には祭り会館が二つあります。 こちらは七尾市中島町にある、平成8年に建てられた「能... 2021年11月21日 noto-renaissance