七尾市 七尾城非現実感文化財歴史 「第1回七尾城サムライラン」日本最大級の山城を走る!【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 七尾市が誇る歴史そして自然豊かな七尾城山にてランニングレースが行われます。 記念すべき第1回! 七尾城山をよく知っている人も、知らない人も共に駆け上がりましょう! 開催日:2023年6月4日(日) 石川県七尾市、日本最大級の戦国巨大山城跡をコースとしたロードレース10km... 2023年3月16日 noto-renaissance
七尾市 七尾城能登文化財歴史 コースが選べる!2022年七尾城トレッキングと秋の味覚~七尾城・秋の陣~【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 日本五大山城のひとつ、七尾城をめぐるトレッキングが2022年も開催されます! 七尾城についてはこちら ↓↓↓ 城山トレッキング&秋の味覚 城山はトレッキングコースが幾種類もあり、人気の山です。 2022年は、コースが2つあり、選ぶことができます! 初心者も、経験豊... 2022年11月3日 noto-renaissance
七尾市 七尾城歩く歴史ドライブ トレッキングに大人気の七尾城山はここから攻め上がれ!七尾城山登山口駐車場【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 七尾市の観光名所「城山」でトレッキングを楽しむ方々に朗報です! ついに、城山登山口に駐車場とトイレが完成しました! トイレを兼ね備えた大駐車場に車を停めて、城山登山を楽しむことができますよ。 トレッキングに最適!七尾城山 七尾城山は、日本五大山城のひとつに数えられる、七尾城跡... 2022年4月17日 noto-renaissance
七尾市 城山七尾城トレッキング歴史 日本五大山城のひとつである七尾城跡がある城山(じょうやま)開山式【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 2020年4月19日日曜日。七尾市の象徴ともいえる「城山」にて開山式がありました。 ※2021年4月18日日曜日の開山式の様子を追加しました。 ※2022年4月16日日曜日の開山式の様子を追加しました。 七尾城のあった山、通称「城山(じょうやま)」 七尾市の「七尾」の名称... 2022年4月16日 noto-renaissance
輪島市 歩く輪島輪島市總持寺祖院 「猿山岬」は日本有数の群生地!雪割草~花言葉は“忍耐”~【輪島市門前町】 可憐な花、「雪割草」をご存知ですか?能登には全国有数の「雪割草」群生地があります。... 2022年4月3日 noto-renaissance
七尾市 城山七尾城トレッキング歴史 能登の秋を感じながらのトレッキング&ウォーキング!! 七尾城ウォーク 秋の陣 キーワードラリー【七尾市】 (2020年11月トレッキング参加レポートも記事最後にありますので是非ご覧くださいね。) のとルネ アンバサダーの木戸 奈諸美です。 日本五大山城にも選ばれた七尾城址を舞台としたウォークイベント、『七尾城ウォーク 秋の陣 キーワードラリー』をご紹介します。 日本五大山城にも選ばれた七尾城址を歩こう! 上杉謙信も城攻めに... 2020年11月25日 noto-renaissance
七尾市 史跡七尾城城山歴史 上杉謙信も絶賛した巨大山城・七尾城の史跡【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 山全体を城とし、難攻不落とされた巨大山城・七尾城。その城跡を、巡っていきます。 七尾には、こんなに素晴らしい史跡があるのです! 日本五大山城に名を連ねる七尾城 七尾市の「七尾」の名称の由来は、七尾城のあった山(通称・城山(じょうやま))の7つの尾根(菊尾、亀尾、松尾、虎尾、竹... 2020年9月8日 noto-renaissance
七尾市 展望台絶景トレッキング見る 能登を一望!絶景をみることができる城山展望台【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 能登を一望できる展望台に行ってみませんか? 七尾市・城山(じょうやま)にある展望台 七尾市には、「城山(じょうやま)」という山があります。 日本五大山城のひとつ、七尾城(ななおじょう)があった山です。 この山には展望台までしっかりと道がついており、展望台まで徒歩2分というとこ... 2020年8月28日 noto-renaissance