七尾市 遺跡古墳文化歴史 国内最大級の建物群があった!国指定史跡「万行遺跡」【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 七尾市の住宅街に突然あらわれる広々とした土地。 そこはなんと国に指定されている史跡なのです。 地元民でも知らない方もいらっしゃるかっもしれません。 どういったものか、見ていきましょう。 古墳時代の史跡 万行遺跡 万行遺跡、と書いて「まんぎょう」と読みます。 七尾市には「万行町... 2022年12月4日 noto-renaissance
能登町 博物館遺跡非現実感歴史 国指定史跡真脇遺跡の出土品を見る!「真脇遺跡縄文館」【能登町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登町の真脇遺跡のすごさをここで学ぶことができます。 そして国の貴重な文化財となっている遺跡の出土品を見ることができますよ。 真脇遺跡の奇跡を是非ご覧下さい! 真脇遺跡とは 真脇遺跡とは、能登町で1982年から1983年にかけて発掘された遺跡です。 発掘された縄文時代の遺跡は... 2022年7月15日 noto-renaissance
能登町 遺跡非現実感歴史ドライブ 縄文時代の遺跡!国指定史跡「真脇遺跡」【能登町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登半島の先端から少し内側に位置する能登町。 能登町には約6000年前の縄文時代の遺跡がのこされています。 その遺跡を訪れて知ったことは、あまりにも壮大でそして能登の素晴らしさを再認識するものでした! 能登空港から約40分の「真脇遺跡」 能登町で車を走らせナビを使って進みまし... 2022年7月14日 noto-renaissance
羽咋市 タイムトンネル博物館ジオラマ歴史 2000年前にタイムスリップ!「吉崎・次場弥生公園」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 吉崎・次場弥生公園(よっさき・すばやよいこうえん)は、北陸最古の弥生村である吉崎・次場遺跡を保存し、当時の様子を再現した野外博物館です。 目で見る弥生時代。 園内に足を踏み入れると、社会の教科書で誰もが目にしたであろう建物がどーんと建っていて驚きました。実物はかなりの迫力です... 2020年8月28日 noto-renaissance