志賀町 パーキング能登金剛能登ドライブ 能登金剛巌門を見渡すことができる 「寄り道パーキング巌門入口」【志賀町】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 志賀町から富来町へ向かく道路沿いに「寄り道パーキング巌門入口」があります。 寄り道パーキング巌門(がんもん)入口 志賀富来線という地方道路を、志賀市街から富来市街へ向けて走ると、能登金剛巌門を案内する大きな看板が見えます。 その看板の直ぐ横に「寄り道パーキング巌門入口」があり... 2023年1月13日 noto-renaissance
志賀町 クルーズ能登金剛道の駅能登 能登半島国定公園の景勝地・巌門めぐりができる「能登金剛遊覧船」 【志賀町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 海から能登金剛・巌門の絶景を見ることができる遊覧船のご紹介をします。 能登金剛・巌門は、石川県の志賀町にあり、遊覧船で巡ることができます。その遊覧船乗り場までは、のと里山海道の西山インターチェンジから20分ほどです。 能登半島国定公園の能登金剛 能登金剛は、石川県を代表する景勝... 2022年11月28日 noto-renaissance
志賀町 能登金剛 能登金剛にあるという奇岩「兜岩(かぶといわ)」を探しに!【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 能登の景勝地、能登金剛。 能登の海岸線が日本海の荒波にもまれた結果、奇跡のような景観を生み出すことになりました。 巌門や義経の舟隠し、夫婦岩、機具岩、トトロ岩など、能登の日本海側には自然の素晴らしい景色がたくさんあります。 そのひとつに「兜岩(かぶといわ)」がたびたび検索にひ... 2021年12月27日 noto-renaissance
志賀町 日本海能登金剛 能登に残る源義経の伝説の地「義経の舟隠し」【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 歴史上に数多の伝説を残している源義経。 謎が多い人物としても有名です。 義経の兄である鎌倉幕府初代将軍・源頼朝に謀反を疑われ、追われ落ちのびる途中に能登にも伝説を残しています。 その伝説のひとつに、「義経の舟隠し」があります。 源義経の能登の伝説 文治2年(1185年)、義経... 2021年12月9日 noto-renaissance
志賀町 海岸線パワースポット能登子連れ パワースポット!名勝「夫婦岩」は美しい海岸線能登金剛にある家庭円満の岩【志賀町】 日本海側に突き出ている能登半島だからこその景色。パワースポットである夫婦岩をご紹介します。... 2021年11月15日 noto-renaissance
志賀町 女岩はたごいわ能登由緒 大きな二つの岩がまるで夫婦が寄り添っているように見える 機具岩(はたごいわ)【志賀町】 能登半島にある奇岩の1つである、機具岩(はたごいわ)をご紹介します。日本海の荒波が生み出した断崖絶壁の景観の1つとして、機具岩(はたごいわ)があります。... 2021年11月11日 noto-renaissance