穴水町 プレゼントお得穴水町フルコース 1000円お得に楽しめる♪穴水町まいもんまつり冬の陣「かきまつり」助成金キャンペーン! のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 穴水町のまいもんまつり冬の陣はかきまつりです。 今年はかきまつりの期間中、特別お得なキャンペーンが開催されているのでご紹介します! 「雪中ジャンボかきまつり」は開催中止ですが、かきまつりは開催中! 穴水のかきまつりと言えば、特別イベントの「雪中ジャンボかきまつり」が大人気!... 2021年1月15日 noto-renaissance
全能登 殻付きお取り寄せカキ牡蛎 新鮮で旨みたっぷりの能登牡蛎をお取り寄せ♪誰でも自宅で簡単にできるレシピのご紹介 のとルネアンバサダー 木戸奈諸美です。 今年は「かきまつり」などの大きなイベントが軒並み中止で、牡蛎業者さんが大変困っているとのことです。 気軽にお取り寄せいただけるように、ご家庭で簡単に食べられる牡蛎料理をご紹介します。 講師はのとルネホームページでもご紹介してる、「浜焼き能登風土」代表の酒井さんです。 年末年始にご... 2020年12月25日 noto-renaissance
七尾市 返礼品イベント焼きガキふるさと納税 能登の牡蛎!カキ!かき!!おなか一杯食べてください!! のとルネアンバサダー、のっち、とっち、るっちです。 食べて飲んで思いっきりおしゃべりして!!そんな機会が多いはずの年末年始も今年はだいぶ様子が違います。 でも、旬の美味しいものは食べたいですよね? 濃厚!甘みたっぷり!クリーミー!な能登牡蛎のベストシーズン到来!! 特にこの時期最高に美味しい能登のカキ!例年通り、たく... 2020年11月29日 noto-renaissance
穴水町 古民家べんがら格子ペットソフトクリーム 能登でマリンスポーツを楽しもう!ペット同伴で宿泊できる!古民家宿「龍屋(たつや)」 【穴水町】 のとルネ アンバサダーの木戸奈諸美です。 石川県能登でマリンスポーツが楽しめる素敵な古民家宿をご紹介します。 目の前に広がる美しい海を貸し切り状態 古民家宿「龍屋」(たつや)の目の前に広がる美しい海で、優雅にSUP(スタンドアップパドルボード)が楽しめます。 穏やかな内海の穴水湾は、太平洋側ではなかなか無い透明度の高い... 2020年10月3日 noto-renaissance
七尾市 能登野菜サンドイッチまとめ牡蛎 七尾でおすすめのランチのお店 まとめPart3【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾でランチが食べられるお店をまとめてみました。 現在、感染拡大防止に協力して、営業時間、メニュー等を変更されている店舗が多数あります。 ご利用の際は、事前に店舗にご確認されることをおススメします。 七尾でランチを食べるならどこがいい?どんなお店があるの?お悩みの皆様のご参... 2020年9月19日 noto-renaissance
七尾市 能登島洋食鰻パンケーキ 七尾でおすすめのランチのお店 まとめPart2【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾でランチを食べるならどこがいい?どんなお店があるの?お悩みの皆様のご参考に♪ 七尾にも美味しいランチを楽しめるお店がたくさんあります。 *現在、感染拡大防止に協力して、営業時間、メニュー等を変更されている店舗が多数あります。 ご利用の際は、事前に店舗にご確認されること... 2020年9月19日 noto-renaissance
七尾市 能登島レストラン魚介類焼き魚 ザ・昭和の食堂『お食事処 みず』は、ジモティや観光客に大人気【七尾市・能登島】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 地域の食材をふんだんに使った、お手頃価格でボリュームたっぷりの料理は、一度食べてみる価値あり。 能登島大橋を渡ってすぐ右手、大きな駐車場の中の超レトロな外観のお店。 昔のドライブイン??食堂??ちょっと入るのに勇気がいる感じの外観ですが、ひるまずに思い切って入ってみてくだ... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 野菜能登かきのと鉄道お取り寄せ 能登の海で育った牡蛎のフルコースを味わえる「浜焼き能登風土」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当のとっちです! 能登の牡蛎を浜焼きで食べる贅沢を味わいませんか♪ 焼きかきコース 牡蛎10個 自分で焼いてプリプリ、あつあつを楽しんで! 前菜は、日替わりです。この日は牡蛎の佃煮、タラの味噌漬け カキフライはとてもクリーミーです。 牡蛎釜飯は、牡蛎のコクとごぼうの相性が抜群です。 ... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 カキグルメとんかつのどぐろ 能登牡蛎本来のジューシーさを堪能できる店「のとの蔵」【七尾市 和倉温泉】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 和倉温泉の美味しいお店をご紹介しますよ♪ ※2020年11月現在、和倉町の別の場所へ移転し開店準備中です。 2020年12月中に開店予定とのこと。新しい「のとの蔵」さんへ伺った際にまた記事を更新いたしますのでお楽しみに♪ 以下の記事は移転前の様子です! 和倉温泉街で能登牡蛎... 2020年8月28日 noto-renaissance