
のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです!
2021年もやります!和倉温泉で行われるハロウィンスイーツフェアをご紹介します(^^♪
10月!ハロウィン
トリックオアトリート!
10月31日はハロウィンですね。
夏が終わり涼しくなってくるとハロウィン限定スイーツがお店に並び始め、食欲の秋がやってきたなぁと楽しい気分になります♪
和倉温泉街ではハロウィンイベントとして、ハロウィンスイーツと一風変わったスタンプラリーを楽しめますよ。
ハロウィンスイーツフェアに参加するには?
ハロウィンスイーツフェアは、フェア参加店舗でオリジナルスイーツを購入し、ARスタンプラリーをして、スタンプを集めます。
ARにて、応募したい賞品の対象個数分のスタンプを集めて抽選に応募します!
ARスタンプラリーって?
台紙にスタンプをおして集めるスタンプラリーは身近ですが、ARスタンプラリーとはどんなスタンプラリーなのでしょうか?
参加方法はとっても簡単。
STEP1 無料アプリ「COCOAR(ココアル)」をダウンロード。
STEP2 COCOARアプリを起動し、各参加店舗にある「マーカー」にかざしてスキャンして写真を撮る。
STEP3 写真を撮ったら画面左上にある「スタンプラリーはこちら!」をタッチする。
上記の3ステップでスタンプカードが表示され、スタンプが押されます!
台紙いらずでスマホでできる、イマドキなスタンプラリーです!
用紙の発行が不要なので気軽に参加できますし、エコなスタンプラリーでもありますね^^
※スイーツの購入はARスタンプラリーをしなくても可能です。
ハロウィーンスイーツフェア参加店舗
●『焼きたてベーカリー アンリス』8:00~19:00 休/木曜
●『菓子工房シャールベルベ』月~土9:00~19:00、日9:00 ~16:00 休/月1,2回日曜(要問合せ)
●『能登ミルク』9:00~18:00 休/木曜
●『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』9:00~18:00 休/なし
●『ブロッサム』10:00~22:00 休/月曜
●『手作り雑貨屋&カフェ ほっとひといき』11:00~17:00 休/火曜、水曜、日曜
●『Pocket Delish』10:30~15:00 休/日曜
●『和倉温泉観光協会』9:00〜17:00 休/なし
わくたまくん万頭を購入してきました!1個230円です。
万頭一個に一枚、可愛いわくたまくんシールがついてきます!
鮮やかなオレンジ色のしっとりした皮の中に、三種類の餡が入っていて、とても美味しいお万頭です。
黒糖まんじゅうで有名な梅屋さんが製造されています。
(店舗の営業時間、休業日などは予告なく変更する場合があります)
ハロウィーンスイーツフェア賞品は?
美味しいスイーツをGETして尚且つ賞品が当たるかもしれませんよ♪
賞品は以下のとおりです。
A賞 和倉温泉宿泊券 (30,000円分) 3名様
B賞 加能ガニ 5名様
C賞 わくたまくんオリジナルセット
(ぬいぐるみ・除菌シート・ボールペン・わくたまスク) 20名様
なんと豪華な商品ではありませんか(^^♪
ハロウィーンスイーツフェアの期間は?
ハロウィーンスイーツフェアの期間は、
2021年10月1日(金)〜10月31日(日)
となっています!
ハロウィンといえば仮装
●期間中のプレゼント企画として、先着150名様にわくたまくんオリジナル風船をプレゼント!
「ハロウィン仮装」または「オレンジ色のもの」を身に着け、和倉温泉お祭り会館に来られた方にわくたまくんオリジナル風船をプレゼントがありますよ。
※「和倉温泉お祭り会館」入口よりお入りいただき、お渡しとなります。
取材時にも、仮装をした可愛い園児さんたちが風船をもらっていました!
会館内もハロウィン仕様で可愛くなっています!
ハロウィン限定スイーツを楽しみながら、ARスタンプラリーに参加して秋を楽しみましょう!
【ハロウィーンスイーツフェア 問い合わせ先】
和倉温泉観光協会
電話番号 0767-62-1555