
のとルネアンバサダー、イベント担当のっちです!
締め切り間近!6月10日締め切り!可愛いペンギンのエサやり体験をしてみませんか?
のとじま水族館の可愛いペンギンたちに触れ合えるチャンス!
のとじま水族館にはたくさんの可愛い仲間がいます。その仲間であるペンギンたちのエサやり体験が間近でできる企画が6月28日に開催されます。
本来は、チャレンジメニューとして「ペンギン教室」というイベントが企画されていましたが、新型コロナウイルス感染防止のため、内容を変更し、安全対策を講じた上で「ペンギンエサやり体験」が開催されることになったそうです。
「ペンギンエサやり体験」とはどんなイベント?
イベント詳細は下記です。
■開催日
2020年6月28日(日)
■開催時間
11:30 14:30 16:00 のいずれか(所要時間5~10分)
■内容
ペンギンのお散歩タイム終了後、マゼランペンギンにエサをあげることができます。その後、ペンギンとの記念撮影および記念品をプレゼントいたします。
■対象
小学生(ご家族での申し込みに限る)
■定員
6組(各時間2組) ※応募者多数の場合は抽選
■参加費
無料 ※ただし入場料は必要
■その他
参加ご希望時間の指定はできません。抽選の結果、当選された方には参加していただくお時間をご案内いたします。
■応募方法
参加される方全員のお名前(フリガナ)、年齢(学年)、性別、連絡先を記載し、メールかFAXでお申し込みください。
メール:oubo@notoaqua.jp
FAX :0767-84-1273 「ペンギンエサやり体験」募集係宛て
※記載いただいた個人情報はこのイベントのみに使用し、他には使用いたしません。
■募集期間
6/1(月)~6/10(水)
※これ以外の期間ではお受けできませんのでご注意ください。
6月10日までの申し込み限定!締め切り間近!希望の方は急いで!
開催日は6月28日ですが、申し込みは6月10日までになります。
面白そう!と思われた方は、早めに応募してみてくださいね。
「ペンギン教室」は中止なの?
「ペンギン教室」を楽しみにしていた方!
予定していた「ペンギン教室」は令和2年11月23日(月祝)に変更して開催することを予定しているようです。
新型コロナウイルスの影響で、実際にどのような状況になるかはわかりません。
でも、水族館の方々もいろいろな対策や方法で水族館を楽しんでもらえるように考えてくれているようです。
今できること、今楽しめることをできる範囲で、みんなで乗り越えていきたいです。
興味がある方は、ぜひお早目に申し込んでみてくださいね。
【「のとじま水族館」施設紹介】
【のとじま水族館からお客様へのご案内】
のとじま水族館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休館としておりましたが、ご来館のお客様に安心してご観覧いただけますよう、下記の感染防止対策に取り組み、5月18日(月)より営業を再開しております。
ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします
[お客様へのお願い]
・県外からのご来館をお控えいただくようお願いいたします。
・咳や発熱、強い倦怠感等の症状のある⽅は、ご来館を控えていただくようお願いいたします。
・ご入館の際、マスクの着⽤をお願いいたします。
・入館できる人数を制限するため、駐車場の一部を閉鎖いたしております。ご理解のほどお願いいたします。
・館内では密にならないよう、お客様同士の間隔(2m程度)を確保いただきますようお願いいたします。
[新型コロナウイルスの感染防止の取り組み]
・サーモグラフィーによる入館前の検温を実施いたしております。
[発熱 (37.5度程度)、咳・くしゃみなどの風邪症状がある方の入館はご遠慮願います。]
・館内各所に手指用の消毒液を設置いたしております。
・一定方向に進みご観覧いただきますようお願いします。
・スタッフはマスク等を着用いたしております。
・館内では換気や消毒の強化を行っております。
・イルカスタンドは、座席の間隔を空けております。
(個人間・グループ間で距離をとってのご観覧のご協力お願いいたします。)
・屋内イベントや動物ふれあい体験は休止しております。その他のイベントは混雑状況により縮小、中止することがあります。