pickup
8駅でなるのと鉄道は七尾と穴水を結ぶ約33キロの情緒豊かなのと鉄道【七尾~穴水】

のとルネアンバサダー、観光担当のっちです!

魅力がたくさん詰まったのと鉄道の駅をまとめてみました!

のと鉄道は地元民だけではなく観光客も能登へ運ぶ重要な交通手段

のと鉄道は、七尾駅から穴水駅まで全8駅で構成された鉄道です。全長33キロは、決して長い距離ではありません。

ですが見どころがたっぷりの鉄道です。

のと鉄道を構成している8駅はどれも個性的な駅!

のと鉄道は、1駅1駅がとても個性的で、本当であれば1駅1駅降り立って楽しんでいただきたいくらいです。

でも、1日の運行の本数も少ないため、なかなか全駅に立ち寄って楽しむことは難しいかと思います。

そこで、今回どんな駅があるのか、のと鉄道の駅をまとめてみました!

のと鉄道の始発駅である「七尾駅」

JR西日本とのと鉄道が入り混じる「七尾駅」

多くの人が乗り降りする駅です。

北陸でも有名な温泉地「和倉温泉」の入り口である「和倉温泉駅」

金沢からの特急電車も和倉温泉駅までは来ています。

多くの観光の方が和倉温泉に遊びにいらしています。その方々の玄関口の1つが「和倉温泉駅」です。

田鶴浜駅 駅愛称名「たてぐのまち駅」

全国的にも「建具の町・田鶴浜」として有名です。そのため駅愛称名も「たてぐのまち駅」です。

笠師保駅 駅愛称名「恋火駅」

「塩津かがり火恋まつり」が由来となった「恋火駅」。かわいいハートが駅内外にちりばめられています。

能登中島駅 駅愛称名「演劇ロマン駅」

能登中島駅の近くには、有名な能登演劇堂があります。そのためこの駅は「演劇ロマン駅」と呼ばれています。

西岸駅 駅愛称名「小牧風駅」

西岸駅は、2011年4月から放送されたテレビアニメ『花咲くいろは』に登場する「湯乃鷺駅」のモデルとされたことから多くのファンが訪れる駅です。

能登鹿島駅 駅愛称名「能登さくら駅」

能登鹿島駅は、桜がとても美しいことで有名です。毎年春になるとお花見に多くの方で来駅し、とてもにぎわいます。

穴水駅 駅愛称名「まいもんの里駅」

穴水駅は、のと鉄道の最終駅です。能登にはおいしい食材が多数あります。能登弁でおいしいもの=「まいもん」と呼ばれます。

穴水駅は、まいもんが多数ある能登の入口でもある駅です。

のと鉄道は全部で8駅あります。どの駅もとても風情と情緒があり、美しい駅です。

能登へ遊びに来られた際には、ぜひのと鉄道で、ゆったりとした車窓からの景色を楽しんでみてくださいね。

【のと鉄道観光列車のご紹介】

世界農業遺産の能登の景色を見ながらゆったり走る「のと里山里海号」

「のと里山里海号」という特別列車で能登旅を楽しむのもいいですよ。


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事