
のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです!
2021年4月から2022年3月にかけて開催されていた「2021能登地方スタンプラリー NOTODON GO」。
スタンプラリーは終了してしまいましたが、
そのスタンプラリーの対象地点は、能登の良いところばかりです。スタンプラリーの記事の中にも掲載しましたが、
能登のオススメ一覧としても有用なリストだと思います!
そこで、「能登地方スタンプラリー NOTODON GO」対象地点一覧のみの記事としました。
今まで「のとルネ」が取材させていただいた記事のリンクも是非ご参照くださいね。
まだ未取材の地点についても今後取材し、記事にしていこうと思います!
「能登地方スタンプラリー NOTODON GO」対象地点一覧
「能登地方スタンプラリー NOTODON GO」対象地点一覧です。
スタンプラリーについては、こちら↓↓↓
今まで、「のとルネ」の記事になっているところはリンクを貼ってありますので是非ご覧くださいね。
※名称・カテゴリー・ポイント数・スタンプ獲得方法の順に羅列してあります。
1 禄剛埼灯台 自然 10pt GPS
2 見附島 自然 3pt GPS
3 須須神社 お宝めぐり 3pt GPS
4 吉祥寺 お宝めぐり 3pt GPS
5 道の駅すず塩田村 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
6 道の駅狼煙 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード 「能登4市5町制覇賞」景品引換所」
7 道の駅すずなり 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
8 白米千枚田 自然 3pt GPS
9 桶滝 自然 3pt GPS
10 トトロ岩 自然 3pt GPS
11 輪島キリコ会館 歴史・文化 5pt QRコード
12 大本山總持寺祖院 お宝めぐり 5pt QRコード
13 南惣美術館 お宝めぐり 5pt QRコード
14 妙相寺 歴史・文化 5pt QRコード
15 重蔵神社 お宝めぐり 5pt QRコード
16 道の駅千枚田ポケットパーク 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
17 道の駅輪島 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード 「能登4市5町制覇賞」景品引換所
18 道の駅赤神 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
19 道の駅のと里山空港 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
20 御手洗池 自然 3pt GPS
21 七尾城跡 自然 3pt GPS
22 能登観音崎灯台 自然 8pt GPS
23 のとじま水族館 自然 5pt QRコード
24 和倉温泉お祭り会館 歴史・文化 5pt QRコード
25 能登里山里海ミュージアム 歴史・文化 5pt QRコード
26 青林寺 お宝めぐり 3pt GPS
27 花嫁のれん館 歴史・文化 5pt QRコード
28 本行寺 お宝めぐり 5pt QRコード
29 道の駅能登食祭市場 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード 「能登4市5町制覇賞」景品引換所
30 道の駅のとじま 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
31 道の駅なかじまロマン峠 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
32 道の駅いおり 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
33 別所岳サービスエリア 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
34 千里浜なぎさドライブウェイ(千里浜レストハウス) 自然 3pt GPS
35 妙成寺 お宝めぐり 5pt QRコード
36 永光寺 お宝めぐり 5pt QRコード
37 能登國一之宮「気多大社」 お宝めぐり 3pt GPS
38 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋 歴史・文化 5pt QRコード
39 道の駅のと千里浜 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード 「能登4市5町制覇賞」景品引換所
40 恋路海岸 自然 3pt GPS
41 イカの駅つくモール 自然 5pt QRコード
42 真脇遺跡 自然 3pt GPS
43 八坂神社 お宝めぐり 3pt GPS
44 福正寺 お宝めぐり 5pt QRコード
45 道の駅桜峠 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
46 ボラ待ちやぐら 自然 3pt GPS
47 さとりの道 自然 3pt GPS
48 能登長寿大仏 歴史・文化 3pt GPS
49 来迎寺 お宝めぐり 5pt QRコード
50 能登中居鋳物館 歴史・文化 5pt QRコード
51 明泉寺 お宝めぐり 5pt QRコード
52 道の駅あなみず 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
53 能登金剛巌門 自然 3pt GPS
54 機具岩 自然 3pt GPS
55 旧福浦灯台 自然 8pt GPS
56 義経の舟隠し 自然 3pt GPS
57 福専寺 お宝めぐり 3pt GPS
58 高爪神社 歴史・文化 3pt GPS
59 道の駅ころ柿の里しか(旬菜館) 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
60 道の駅とぎ海街道 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード 「能登4市5町制覇賞」景品引換所
61 西山パーキング 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
62 平家庭園 お宝めぐり 5pt QRコード
63 雨の宮古墳群(能登王墓の館) お宝めぐり 3pt GPS
64 不動滝 自然 3pt GPS
65 天日陰比咩神社 お宝めぐり 3pt GPS
66 道の駅織姫の里なかのと 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
67 宝達山山頂 自然 3pt GPS
68 加賀藩十村役喜多家 お宝めぐり 5pt QRコード
69 加賀藩十村役岡部家 お宝めぐり 5pt QRコード
70 末森城跡 歴史・文化 3pt GPS
71 志雄パーキングエリア 道の駅・サービスエリア 5pt QRコード
72 スズ・シアター・ミュージアム「光の方舟」 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
73 「私のこと考えて」(笹波海岸) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
74 「漂移する風景」(珠洲焼資料館) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
75 「Something Eliseis Possible/なにか他にできる」(旧蛸島駅周辺) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
76 「偏西風」「津島海流・リマン海流」(珠洲市民図書館) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
77 「漂流記」(ラポルトすず) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
78 「石の卓球台第3号」(さいはてのキャバレー) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
79 「うつしみ」(旧上戸駅) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
80 「Gravity/この地を見つめる」(旧大坊小学校グラウンド) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
81 「tower(SUZU)」(高屋港) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24
82 「珠洲海道五十三次」(笹波口バス停) 期間限定 5pt GPS 期間:R3.9.4~R3.10.24