
のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです!
2020年にちなんで、なんと2020㎝の恵方巻!なんと20mを超える壮大なプロジェクトに参加しよう!
今年は2020年!その2020年2月2日に実施される壮大な恵方巻プロジェクトがある!
節分になると、恵方巻を食べる方が多いと思います。
スーパーやコンビニで購入して食べることもできますが、今年は自分で作った恵方巻を楽しんでみませんか?
通常スーパーで販売されている恵方巻は、20㎝ほどのものが多いかと思います。
でも今回作る恵方巻は、なんともびっくりの2020㎝!20メートル+20センチです。
もう、想像がつかないですよね。
「恵方巻チャレンジ第二弾【2020年は2020cmに挑戦します】」に参加してみよう!
恵方巻チャレンジは、実は2年目です。去年は”7.70(ななお)mの恵方巻”をみんなで作り無事成功しました。
でも今年はその約2.6倍の2020㎝です。これはハードルがグーンと上がっています。
でもみんなの協力のもと、今年も絶対に成功させたいです。
子供も参加できるの?
もちろんできます。
子供達の力が絶対に必要なイベントです。
参加費は大人1000円ですが、中学生以下はなんと無料!(※小学生以下は、保護者同伴になります)
このような機会はなかなか無いので、是非お子さんと一緒に参加してみてください。記憶にのこる体験になること間違いなしです。
今話題のスギヨのカニカマもたっぷりはいります!
今話題になっているカニカマ。実は七尾市にあるスギヨはこの世に初めてカニカマを生み出した会社と言われています。
そのスギヨのカニカマも、今回の恵方巻にはたっぷり入るそうです。
子供達はこのカニカマが大好きですよね。どんな恵方巻になるのか本当に楽しみです。
【イベント詳細】
~恵方巻チャレンジ第二弾!~
【2020年は2020cmに挑戦します。】
日 時:2020年2月2日(日)10:00~
会 場:高階地区コミュニティセンター
〒926-0836 石川県七尾市町屋町に24
参加費:1,000円(中学生以下無料)
※小学生以下は、保護者同伴でお願いします。
【イベント主催】
主 催:古民家体験ゲストハウス『ろくでなし』
主催者:田畑梨杏里(株式会社スギヨ)、任田和真(七尾市地域おこし協力隊)
協 賛:株式会社スギヨ
イベント責任者:任田和真
本イベント詳細は、Facebookで「恵方巻チャレンジ第二弾」で検索してもらえるとでてきます。
気になる方、不明点がありましたら主催者さんに気軽に問い合わせてみてくださいね。