
のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです!
ネタも大きく種類も豊富な寿司が楽しめる「江戸っ子寿司」
穴水駅から徒歩1分の場所にある「江戸っ子寿司」
のと鉄道の穴水駅に降り立って、どこでごはんを食べようかと悩んでいたら、駅から見えた「江戸ッ子寿司」ののれん。
穴水なのに「江戸っ子寿司」。気になったので、のぞいてみることにしました。
戸を開けるとご夫婦が迎えてくれる
お寿司屋さんって、戸を開けるときちょっとドキドキしませんか?
私は、いつもドキドキします。戸を開けて「ランチ食べたいんですが大丈夫ですか?」と聞いたところ、「どうぞ!いらっしゃいませ」と明るく迎えてくださいました。
店舗内はカウンターと座敷
カウンターが7席ほどと、お座敷に2組、ちょっと離れて2組座れるくらいのお店です。
席に着くと、温かいお茶とお醤油小皿のセットをくださいました。
ランチセットを注文してみました(価格は2020年8月現在)
お昼時に訪れたので、ランチセットを注文してみました。
特にお品書きがあるわけではなかったので、内容を尋ねたところ下記でした。
・チラシ寿司(お味噌汁付) 1000円(税込)
・おまかせセット(お味噌汁付) 1000円(税込)
・おまかせ握りセット(お味噌汁付) 1500 円(税込)
今回はおまかせ握りセットを注文してみました。
下駄の上に、ところ狭しとのせられたにぎりが9貫!そしてお味噌汁付きです。
これで1500円(税込)です。
ネタはどれも新鮮でシャリとネタのバランスも良く、大満足でした。
今回ランチでお邪魔したのですが、夜はネタによって値段は下記となります。
・チラシ寿司(お味噌汁付) 1000円~(税込)
・おまかせセット(お味噌汁付) 1000円~(税込)
・おまかせ握りセット(お味噌汁付) 1500円~(税込)
店主とおかみさんとの会話も楽しい!
お寿司を握ってくださっている間に、いろいろとお話をしました。
今回穴水に旅行に来ていることを伝えたところ、穴水の観光スポットや歴史などいろんな話を聞くことができました。
最初、戸を開けたときにはちょっと怖いかもと思っていた店主の方も、とても気さくな方でした。
穴水駅に降り立ったときには、ぜひ足を運んでみてくださいね。
おいしいお寿司と、楽しい会話を楽しむことができますよ。
【「江戸っ子寿司」店舗詳細】
住所:石川県鳳珠郡穴水町大町ハ-16 ※穴水駅より徒歩1分
電話番号:0768-52-2725
営業時間:11時~13時、17時~22時
定休日:不定休
駐車場:無料 最大6台
支払い方法:現金のみ