全能登 ガラス美術館のと里山里海ミュージアムフローリィコスモアイル 室内で!子どもと楽しめる能登の遊び場2023まとめ【石川県 能登】 のとルネスペシャルアンバサダー、観光担当のっちです。 雨や雪で外で遊べない日が多い北陸では、室内で遊べる施設が貴重です。 有料、無料合わせてご紹介します! 輪島市 キリコ会館 営業時間:9:00~17:00 定休日:年中無休 入館料:一般 630円 高校生 480円 小・中学生 370円 https://noto-re... 2023年1月5日 noto-renaissance
七尾市 ココロルマーケットパトリア七尾寿司 11月3日開催!「すし王国能登七尾の寿司フェス2022」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です! 2022年11月3日(木・祝)に、七尾市でのとルネ主催の「すし王国能登七尾の寿司フェス2022」を開催することとなりました! 寿司フェスを盛り上げる関連イベントも多数開催される予定です。 当日は僕も参加する予定です。タレントのビヨン酢さんも来場して会場を盛り上げてくれる予定... 2022年11月4日 noto-renaissance
七尾市 祭りイベント企画女子会 12月10日(土)のとルネ100人女子会 in NANAO 2022開催!【七尾市】 のとルネアンバサダー、とっち、のっち、るっちです! 100人女子会の季節がやってきました! 今回で5回目となる100人女子会です。 2022年12月10日土曜日の午後開催となります。 ぜひ、ふるってご参加ください! 100人女子会 in NANAO 2018年12月、初めて七尾市で100人女子会を開催しました! 総勢1... 2022年10月28日 noto-renaissance
七尾市 すしチケットパトリア寿司 「すし王国能登七尾の寿司フェス2022」チケット販売開始! のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 11月3日に開催される「すし王国能登七尾の寿司フェス2022」の前売りチケットの販売中! 10月31日までで、枚数限定、売り切れ次第終了となりますので、お早めにご購入下さい! ※10月23日ラピア鹿島で開催の「なかのと おにぎり THEフェス」ココロルマーケット内、クリエ... 2022年10月23日 noto-renaissance
七尾市 和倉山崎至七尾能登 石川GO!GO!チャンネル!山崎至が極上の空間で楽しむ「信寿し」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです。 七尾市の和倉温泉近くの人気のお寿司屋さん、「信寿し」さんをご紹介しています。 美味しいお寿司はもちろん、豪華なお店の外観、店内の様子、店長のお話も楽しめます。 ぜひご覧の上、チャンネル登... 2022年8月21日 noto-renaissance
全能登 古墳公園織姫の里公園子連れ 無料で!子どもと楽しめる能登の遊び場2022まとめ【石川県 能登】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 子どもたちはまだ夏休み。海水浴シーズンが終わったら、次はどこへ行って遊べばよい? 少し涼しくなったら、思いっきり遊びをさせてあげたい! そんな皆様に、お子様と一緒に楽しめる能登の遊び場を一挙ご紹介! 今回は基本無料で楽しめる公園などを中心にご紹介しますので、ぜひご参考に! 詳... 2022年8月17日 noto-renaissance
七尾市 特典公募七尾能登 すし王国の王様「すしおうくん」のキャラクター募集開始! のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 11月3日に「すし王国能登七尾の寿司フェス2022」の開催が決まりました! 私たちと一緒にイベントを盛り上げてくれるすし王国の王様キャラクターの募集が始まりました! すし王国能登七尾 王様キャラクター募集 キャラクターの愛称は「すしおうくん」です。 名前にピッタリな、皆様... 2022年8月10日 noto-renaissance
輪島市 お得輪島朝市バス 輪島を2日間有効に回るならお得な「ふらっとパス」がオススメ【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 2500円相当がなんとで1000円?! 輪島観光なら2日間有効な「ふらっとパス」を使って節約の旅はいかがですか? 観光地が多数ある輪島 朝市が有名な輪島ですが、輪島には朝市以外にも多数の観光スポットがあります。 そんな見所が多数ある輪島を、すべて回っているとやはり気になるのは... 2022年6月11日 noto-renaissance
七尾市 でか山青柏祭むしろ山駐車場 青柏祭直前!でか山レポートと臨時駐車場などのお役立ち情報【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 地元七尾市で開催される青柏祭!!5月2日の人形見を翌日に控えた5月1日の各町のでか山の様子をレポートします。 3年ぶりに曳山行事が開催されますが、規模は例年より縮小、また一般の方に曳いていただくことはできませんので、ご注意ください! 詳しくはこちらの記事をご参考に! 今回の... 2022年5月2日 noto-renaissance
七尾市 総湯花嫁のれん能登食祭市場和倉温泉 桜井日奈子さんが七尾・和倉温泉を巡る旅<旅色>の動画ご紹介 女優の桜井日奈子さんが七尾・和倉温泉の旅を楽しまれている様子が素敵な動画で紹介されています。... 2022年4月5日 noto-renaissance
全能登 飲食店感染対策動画紹介 情報提供大歓迎!!感染症対策をしながら元気に営業中のお店を応援! のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 コロナ禍でも、感染症対策を講じて、時短営業などにも協力しながら頑張って営業されているお店の情報をお伝えします!! 動画追加しましたのでご覧ください! お店と利用者さんの為の情報提供を! 能登には、美味しいお店がたくさんあります。これまでも、たくさんのお店を取材させていただ... 2022年3月3日 noto-renaissance
七尾市 和倉温泉観光協会能登ミルク山崎至七尾 山崎至が挑戦!和倉温泉スイーツめぐり全店制覇!!【七尾市 和倉温泉】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです。 今回は、和倉温泉観光協会さんの人気企画「和倉温泉スイーツめぐり」参加店の全店制覇挑戦の様子をお届けします。ぜひ、ご覧ください! チャンネル登録、高評価もぜひよろしくお願いいたします。 和... 2022年3月1日 noto-renaissance
七尾市 のどぐろ総本店はいだるいepiceブロッサム 和倉温泉駅周辺のおすすめランチ特集 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。全国的にも有名な七尾市の和倉温泉ですが、その周辺には美味しいお店もたくさんあります。その中でもおすすめのランチがいただけるお店をご紹介します。 とっちおすすめの「迷ったらまずこのメニュー!」もご紹介! ※感染症対策で、営業日、時間帯などが通常と異なるお店もありまので、事前の確... 2022年2月20日 noto-renaissance
七尾市 夕日わくたまくんサンセット和倉温泉 山崎至が体験レポート!和倉温泉サンセットクルーズ体験ツアー【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです! 今回は、和倉温泉発着のサンセットクルージング体験の様子をレポートしています。 海側からの和倉温泉の眺めも珍しかったし、海の上で夕日が沈むのを見るというのもなかなか貴重な体験でした。商品化... 2022年2月18日 noto-renaissance
七尾市 カヤック山崎至体験和倉温泉 山崎至が体験レポート!和倉温泉でマリンスポーツを楽しむツアー!【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです! 今回は、和倉温泉発着のセーリングとマリンスポーツの体験の様子をレポートしています。 今は実験段階ですが、今後より良い内容で商品化される可能性ありです! とても楽しかったので、ぜひご覧くだ... 2022年2月15日 noto-renaissance
輪島市 抽選祭りグルメ輪島 2022 輪島あえの風冬まつり「輪島ごっつお祭り」開催中!参加店ご紹介! のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 輪島あえの風冬まつりの一環として開催中の「輪島ごっつお祭」の参加店をご紹介します。 感染拡大防止対策として、一部時短営業や酒類の提供を自粛しているお店もありますので、事前にお問い合わせの上でのご利用をお勧めします! 輪島あえの風冬まつりとは? 「あえの風」とは、一般的には春... 2022年2月13日 noto-renaissance
全能登 中島町焼きガキカキおすすめ 焼きガキ、カキフライ、牡蠣飯!能登で牡蛎を楽しめるお店まとめ【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 冬の能登には美味しいものがたくさんあります。その中でも大人気なのが牡蛎! 季節限定なので、美味しい時期にたくさん食べたいですよね。 色々な牡蛎料理が楽しめるお店をまとめてご紹介します! 七尾市中島町 中島町は、牡蛎の生産者さんが多い町で、通販や店舗で牡蛎を買うだけでなく、牡... 2022年2月8日 noto-renaissance
全能登 石川食べ放題かき横丁山崎至 山崎至が石川の魅力をお伝え!「石川GO!GO!チャンネル」始まりました! のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 能登を中心とした石川の魅力をお伝えする新しいYouTubeチャンネル「石川GO!GO!チャンネル」がスタートしました。 動画をご覧になった皆様が、「石川に行こう!」と思えるような楽しいチャンネルにしていきたいと思います。 地元の美味しいものや素敵な場所などをどんどんご紹介し... 2022年2月5日 noto-renaissance
七尾市 源泉山崎至歴史和倉温泉 白鷺が発見!開湯1200年の「海からわき出す温泉」和倉温泉【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 能登最大の観光地、僕もCM出演させていただいた和倉温泉についてご紹介させていただきます! 和倉温泉街へのアクセス 和倉温泉街は、のと里山海道和倉ICを降りて約5分、JRの和倉温泉駅からも約5分のところにあります。 和倉温泉駅は七尾駅の隣の駅、大阪方面からの特急列車の終点に... 2022年1月27日 noto-renaissance
輪島市 ふぐバス千枚田ほたるびと フォトコンテストも!千枚田を彩るイルミネーション「あぜのきらめき」【輪島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 毎年人気のイルミネーションイベント「あぜのきらめき」が今年も開催されています! 「あぜのきらめき」とは? 通常「千枚田」と呼ばれる輪島の観光スポット「白米千枚田(しろよねせんまいだ)」の人気イベントで「あぜのきらめき」は、 毎年秋から冬にかけて訪れる人々の目を楽しませていま... 2022年1月19日 noto-renaissance
七尾市 SDGs中能登抽選会七尾 のとルネ100人女子会2021 in NANAO開催報告 【七尾市】 のとルネアンバサダー、のっち、とっち、るっちです。 2021年12月に「のとルネ100人女子会2021 in Nanao」が開催されました。 その様子を報告します! 会場は和倉ゴルフ倶楽部2階レストラン 今回は会場として、七尾市直津町にある和倉ゴルフ倶楽部の二階レストランをお借りしました。 ゴルフ場に入るのは初めてとい... 2022年1月4日 noto-renaissance
七尾市 海鮮能登島ムーココランチ 能登島周辺のおすすめランチ特集2021【七尾市 能登島】 のとじま水族館、ガラス美術館など見どころ満載の観光地、能登島ですが、ランチの美味しいお店もたくさんあります。迷ったらコレ♪のおすすめメニューもご参考に!... 2021年12月7日 noto-renaissance
全能登 女子会地域活性化能登予約 参加受付開始!!のとルネ100人女子会 in NANAO 2021開催決定!【七尾市】 100人女子会の季節がやってきました!今年はリアルで開催予定です。ぜひ、ふるってご参加ください!... 2021年11月22日 noto-renaissance
七尾市 カキ牡蛎山崎至和倉温泉 山崎至と行く「和倉温泉バスツアー」でお得に能登を楽しもう!【七尾市】 金沢発着で能登の魅力を手軽に楽しめるバスツアーのご案内です。僕もご一緒させていただきます!... 2021年11月13日 noto-renaissance
輪島市 天然塩輪島塗地酒酒蔵 ふぐ、輪島塗など輪島市のふるさと納税で人気の返礼品【輪島市】 能登には魅力的な特産品がたくさんあります。それぞれの市町村のふるさと納税でもかなりの商品が紹介されています。今回は輪島市のふるさと納税の商品の中から人気の返礼品をご紹介します。... 2021年11月5日 noto-renaissance
羽咋市 アリエッタオレンジガーデン羽咋市ランチ 羽咋市のおすすめランチ特集2021【羽咋市】 車で走れる千里浜なぎさドライブウェイや、本物の宇宙船がある宇宙科学博物館、コスモアイル羽咋などがある人気の羽咋市には、ランチにオススメのお店もたくさんあります。ぜひお気に入りのお店を見つけてください!... 2021年8月31日 noto-renaissance
珠洲市 海マリンスポーツ能登遊ぶ “夏の能登の海”特集!マリンスポーツや海遊びで夏を楽しもう!【能登】 2021年、梅雨は早々に明け、能登では夏を迎えました。能登半島は、地形を見てもわかるようにぐるっと海に囲まれています。能登半島の外側といえる日本海側、内側といえる七尾西湾側とではまるで景気や... 2021年7月17日 noto-renaissance
珠洲市 ミシュランガイドビブグルマン1つ星石川 ミシュランガイド北陸2021で星★&ビブグルマン&ミシュランプレートを獲得した能登の名店 美味しいものに目がない私には、とっても気になるミシュランガイドの2021年の掲載店が発表されました!能登でも一つ星獲得が5軒、ビブグルマン獲得が8軒、ミシュランプレート獲得が5軒ありました。... 2021年5月22日 noto-renaissance
全能登 特産品グルメ道の駅能登 ショッピングもグルメも観光も!能登の魅力が詰まったおすすめ道の駅まとめ 能登にはたくさんの道の駅があります。景色が素晴らしい、地元の特産品が買える、里山里海の味覚を堪能できるなどなど、それぞれに特色があり、能登の魅力がギュッと詰まった道の駅がたくさんあります。... 2021年5月7日 noto-renaissance
全能登 パワースポット絶景癒し能登 地元女子おすすめ!能登の絶景パワースポット8選【能登】 能登の里山里海には、絶景スポットがたくさんあります。今回は、普段私たちが自然を満喫しに実際によく行くおすすめの絶景スポットをまとめてご紹介します。... 2021年5月5日 noto-renaissance
七尾市 レストラン絶景ゴルフコース 能登でゴルフを!景色の美しい「能登島ゴルフ&カントリークラブ」【七尾市】 能登には7つのゴルフ場があります。今回は、七尾市の能登島にある「能登島ゴルフ&カントリークラブ」をご紹介します。都会では、ゴルフへ行くのに車で数時間、帰りは渋滞にはまって更に... 2021年4月28日 noto-renaissance
志賀町 昼食付リゾート能登志賀の郷リゾート別荘 能登でゴルフを楽しもう!お得なプランがたくさん「能登ゴルフ倶楽部」 能登には7つのゴルフ場があります。今回は、羽咋郡志賀町にある「能登ゴルフ倶楽部」をご紹介します。都会では、ゴルフへ行くのに車で数時間、帰りは渋滞にはまって更に時間がかかり、せっかくゴルフで... 2021年4月24日 noto-renaissance
全能登 能登ふぐプレゼント天然ふぐキャンペーン 能登ふぐを食べてプレゼントをGET!能登ふぐ応援キャンペーン開催中【全国対象】 能登ふぐ応援キャンペーンについて応募の方法、参加店など詳しくご紹介します!ぜひ、ふるってご応募ください!!開催期間中に、「インスタグラム」か「専用の応募はがき」でご応募いただけます。... 2021年4月21日 noto-renaissance
全能登 珪藻土テレワークゴルフ山崎至 【PR】能登産の珪藻土入りストレスフリーなニットスーツを山崎至がプロデュース! 能登は、全国的に有名な珪藻土の産地です。その珪藻土を使った日本初の珪藻土スーツをプロデュースしました!毎日の生活の中で、着るものを考えるのって結構面倒じゃないですか?ちゃんとして見えるけど、カジュアルにも使えて、... 2021年4月19日 noto-renaissance
羽咋市 チャンピオンコースミズノオープン青木功グリーンバンカー 能登でゴルフを楽しもう!ミズノオープンも開催された「朱鷺の台カントリークラブ」【羽咋市】 能登には7つのゴルフ場があります。今回は、羽咋市にある「朱鷺の台カントリークラブ」をご紹介します。都会では、ゴルフへ行くのに車で数時間、帰りは渋滞にはまって更に長時間かかり、せっかくゴルフでストレス解消しても... 2021年4月15日 noto-renaissance
七尾市 のとルネの活動をテレビで紹介!「ふれあい空間いしかわ」石川テレビ のとルネの活動が石川県のテレビ局「石川テレビ」さんの番組、「ふれあい空間いしかわ」で紹介されました。その取材の際、ご協力いただいた場所... 2021年3月13日 noto-renaissance
全能登 ヤチナツコミック単行本イラスト 七尾出身の漫画家ヤチナツ氏の『20時過ぎの報告会』単行本発売&記念トークイベント開催! 私たちのイラストを描いてくださっている、七尾出身のマンガ家、ヤチナツ先生の単行本が発売になるそうです!記念のトークイベントもされるという事ですが、一足お先にいろいろ伺わせていただきました!... 2021年2月9日 noto-renaissance
全能登 当選企画牡蛎刺身 のとルネお年玉キャンペーン結果発表!人気No.1になったのは?? 年末年始に開催した「のとルネお年玉キャンペーン」の結果を発表させていただきます!ご応募くださった皆様、ありがとうございます。... 2021年2月4日 noto-renaissance
七尾市 能登の歩き方第7弾♪七尾駅から徒歩圏内の体験スポットまとめ 公共交通機関が十分ではない能登では、自家用車が主な交通手段になっています。多くの店は駐車場を備えており、家の前からお店の前まで車で移動するのが普通です。... 2021年1月12日 noto-renaissance
七尾市 飲食店七尾駅周辺徒歩圏内 能登の歩き方第1弾♪七尾駅から徒歩圏内の飲食店まとめ 公共交通機関が十分ではない能登では、自家用車が主な交通手段になっています。多くの店は駐車場を備えており、家の前からお店の前まで車で移動するのが普通です。... 2021年1月1日 noto-renaissance
全能登 ふぐ能登ふぐ天然ふぐ輪島ふぐ 能登では新鮮で旨味のある天然ふぐを食べることができます!「能登ふぐ」の魅力を大公開! のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 高級料理のイメージある「ふぐ」料理。能登ではその「ふぐ」はとっても日常的なお魚なのですよ。 能登ならではの、その理由に迫ってみましょう! 天然ふぐ漁獲量トップレベル!「能登ふぐ」 石川県能登半島は、独特の地形と恵まれた自然により豊かな生態系がうまれています。 それによって四... 2020年12月5日 noto-renaissance
七尾市 君は放課後インソムニア七尾高校小学館聖地巡礼 山崎至が人気漫画「君は放課後インソムニア」の聖地巡礼【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダーの山崎至です。 七尾市が舞台ということで、スタンプラリーも行われた人気漫画の聖地巡礼に行ってきました。 漫画の画像も掲載許可を頂けましたので、見比べながらお楽しみいただけます! *『君は放課後インソムニア」(c)オジロマコト/小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中 七尾市が舞台の漫画... 2020年10月20日 noto-renaissance
七尾市 鮮魚お得ふるさと納税刺身 七尾の美味しいお刺身をご自宅にお届け!ふるさと納税おすすめ♪【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾の美味しいお刺身がご自宅に届くってご存知ですか? ふるさと納税だとさらにお得に楽しむことができます! 寿司王国七尾の魚は日本一!? 石川県といえばお寿司を思い浮かべられる方が多いと思いますが、その中でも七尾は寿司王国と呼ばれるくらい、安くて美味しいお寿司を食べられるお... 2020年10月5日 noto-renaissance
珠洲市 のとルネ女子会地域活性化能登 全国からオンラインで参加可!のとルネ100人女子会2020 9月26日(土)開催!【zoom】 のとルネアンバサダー、のっち、るっち、とっちです。 私たちがアンバサダーとして活動するきっかけとなった のとルネ100人女子会が今年も開催されますのでご案内します♪ ーーーーー2020年9月26日 無事、終了いたしました!----- オンライン(zoom)で開催します!... 2020年9月20日 noto-renaissance
七尾市 歴史漫画七尾城上杉謙信山崎至 漫画で知る七尾の歴史「セブン・ゲート・ストーリー」白米城編【七尾城跡】 のとルネスペシャルアンバサダーの山崎至です。 今回新しくスタートした、漫画で知る七尾の歴史「セブン・ゲート・ストーリー」 僕も活躍する?第一弾!白米城編の公開です。 一度で楽しむ「今と昔」 七尾には歴史を感じられるスポットがたくさんあります。 物語を知ってその場を訪れると、まるで当時にタイムスリップし... 2020年9月9日 noto-renaissance
七尾市 オジロマコト七尾まちあるき七尾高校聖地巡礼 『君は放課後インソムニア』聖地巡礼に行ってきました!【七尾市】 七尾が舞台の漫画『君は放課後インソムニア』の聖地巡礼が行われ、県外の方も含めたファン30名で、ゆかりの場所を歩いてきました。 聖地巡礼マップ 能登食祭市場に集合して、出発! 食祭市場の横側から ビックコミックスピリッツの編集長さんが!! 今回、ビックコミックスピリッツの編集長さんや副編集長さんが参加してくださいました。... 2020年9月8日 noto-renaissance
特集 プラン観光キャンペーン 理想の「のと旅」コンテスト 結果発表!! のとルネアンバサダー、のっち、とっち、るっちです。 5月から6月まで開催された、理想の「のと旅」コンテストの結果を発表します! 県外部門!最高賞のベスト「のと旅」賞には10万円相当の旅をプレゼント! 県外部門は、12件のご応募がありました。 その中から選ばれた, ベストのと旅賞は!! 「能登の自然や文化・食・人をギ... 2020年8月29日 noto-renaissance
珠洲市 グルメ観光見るキャンペーン スマホ1つで参加可能!「能登まるごとスマホdeスタンプモバイルラリー2020」【能登全体】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 能登の観光ならまずはエントリー!もしかしたら嬉しいプレゼントがもらえるかも?! 魅力がたっぷり詰まった能登半島! 石川県の能登半島は、魅力がたっぷり詰まった地域です。 自然は美しく、食べ物も美味しく、そして観光地も多数あり見どころ満載。訪れた方の心を魅了してくれる、そんな... 2020年8月29日 noto-renaissance
能登町 買う地酒酒蔵呑む 「ぶらり酒蔵めぐり」能登町の酒蔵(松波酒造、数馬酒造、鶴野酒造店)を今年はオンラインで廻れる【能登町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 能登町の魅力の1つ酒を満喫できるぶらり酒蔵めぐりが今年はオンラインで体感できる 能登と言えば酒! 能登の魚は最高!と言われていますが、おいしい米が採れる能登では、おいしい酒も飲めます。 その中でも能登町にある3つの酒蔵(松波酒造、数馬酒造、鶴野酒造店)は、能登を代表する酒... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 弁当予約ランチテイクアウト 人気店の美味しい料理を自宅で楽しもう♪テイクアウトまとめ 志賀町part1 【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 外食は難しいけど、手軽に食事を楽しみたい♪そんな皆様を助けてくれる店舗が志賀町にもあります。 創作イタリアン&ペンションTAIMURI (タイムリー) どれも自家製で石川産にこだわった創作イタリアンが自宅でもランチメニューで楽しめます。お子様ランチもありますよ♪ ... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 弁当予約ランチテイクアウト 人気店の美味しい料理を自宅で楽しもう!テイクアウトまとめpart2【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 外食は難しいけど、手軽に食事を楽しみたい♪そんな皆様を助けてくれる店舗が志賀町にもあります。 (テイクアウトまとめ志賀町part1もご参照ください♪) ◆てらおか風舎 てらおか風舎の極上の美味しいお肉達がお弁当として、ご自宅でも楽しめます。 弁当の他にドレッシングやソース、... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 会いに行ける水族館のアイドル達♡のとじま水族館【七尾市 能登島】 七尾市能登島町にある、のとじま水族館♪ 友人、知人をご案内すると、 想像以上に素晴らしいと言っていただけることが多いです。 ジンベイザメの愛称募集! 先月半ばに訪れた時に見たジンベイザメは海に返されてしまったらしく、 今は新しい2頭の展示が始まっているそうです。 もうすぐ愛称募集も始まるようですので、名付け親になり... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 弁当予約ランチテイクアウト 人気店の美味しい料理を自宅で楽しもう!テイクアウトまとめpart5【七尾市】 のとルネアンバサダーグルメ担当とっちです。 七尾市内でも店内飲食をお休みして、テイクアウトのみのお店が増えてきています。思うように営業することが出来ず、お店の方はとても困っています。非常事態です!みんなで買い支えしましょう! (テイクアウトまとめ七尾市part1~4もご参照ください!) 『漁師屋 秀』 能登近海の新鮮な... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 人と自然がつながる、笑顔まんまる、りんご収穫祭が香能の丘にて『ふれあいフェスタ』 りんご大好き集まれ~ 人と自然がつながる、笑顔まんまる、りんご収穫祭が香能の丘にて『ふれあいフェスタ』を開きます。 りんごレシピコンテスト りんご狩り りんご写生大会 先着100名様 当日使える「焼きちくわ券」がプレゼント! その他、楽しいイベントが沢山ありますょ 日時 11月3日(日)10時~15時 入場無料 ... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 洋食レストラン内での1日限りのプチ∗イベント♪「ブラッスリーたかやま」 洋食レストラン内での1日限りのプチ∗イベント♪ 能登の活性化&富来の方に楽しんで頂く為に結成されたイベント第3回が、『ブラッスリーたかやま』にて10月17日(木)開催されます。 リラックス~✨ おいしい😋🍴💕 ワークショップ🌼など 楽しい内容が盛り沢山!✨ ブラッスリーたかやまでは 当日、限定の食べ物が販売され... 2020年8月28日 noto-renaissance
輪島市 能登羽田便の往復利用と輪島市内宿泊のお客様には輪島の名物が味わえる超絶お得なキャンペーンがある【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 輪島へ宿泊するなら、能登羽田便の往復利用がお得!なんと3300円分の輪島ふぐクーポン券がもらえる?! 能登の輪島へ旅行を検討している方にとてもお得なキャンペーンをご紹介! 2019年12月1日~2020年2月29日の期間中に、能登羽田便を往復利用し、対象の輪島の宿泊施設に宿泊... 2020年8月28日 noto-renaissance
輪島市 能登の秋を感じながら、能登の食とクラフトが楽しめるイベント「コドモのて」【輪島市】 能登の豊かな暮らし・自然・手を使いながらの伝統を、 大人の手から子供の手へバトンを渡すようなイベントが 輪島の秋空の元に企画されています。 今回の企画「コドモのて」には、前段があり、「のて」という能登島でおこなわれていた大クラフトマーケットでした。 「のて」での様子。この時には全国から 100 組のクラフト作家が参... 2020年8月28日 noto-renaissance
輪島市 輪島で食談義!来てみんかいね\(^-^)/【輪島市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 輪島の冬の味覚をいただきながら、輪島の食や伝統芸能にふれあい、食談義二本立て企画をたのしみませんか? 「食談義」は毎年、輪島あえの風冬まつりの期間中に開催しています。 千年以上続く輪島朝市。 季節ごとの魚や野菜などを物々交換するところから始まった助け合いとふれあいの楽しさ... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 11月24日「のとルネ100人女子会2019」開催!七尾サンライフプラザ 今年も開催します!100人女子会♪ 昨年開催した100人女子会♪ 昨年12月に開催した100人女子会 in NANAOでは、 101名の女子にお集まりいただき、 お茶とお菓子を楽しみながら、 私たちの住む街について、いろいろなテーマで語り合っていただきました。 ワールドカフェスタイルで、何度か席替えをしながら進行し... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 歴史好きで城好きなら見逃がせない秋のトレッキング企画併設のナイトプログラム・城山展望台イルミネーション【七尾市】 日本五大山城にも選ばれた七尾城址を舞台にトレッキング&歴弁を味わうイベントが開催されますが、早くも定員に達し、募集締め切りです! 併設のナイトプログラムを紹介します! 第1回トレッキング&秋の味覚~七尾城・秋の陣~ 七尾城址を目指し、みんなでトレッキング!当日は七尾城CGの鑑賞や史実上プレミアム感のある隠し道か... 2020年8月28日 noto-renaissance