穴水町 世界農業遺産の能登の景色を見ながらゆったり走る「のと里山里海号」 のとルネアンバサダー、観光担当ののっちです! のと鉄道の観光列車は、能登の魅力をたっぷり楽しめる! 能登の魅力を楽しむなら「のと里山里海号」がおすすめな理由とは? 能登といえば、世界農業遺産に登録されたことで一躍有名になりました。 この能登の魅力とは、かざらない美しい自然の風景が自慢なんです。 その風景をゆったり望みな... 2020年4月9日 noto-renaissance
七尾市 和倉温泉に泊まるなら、和倉温泉⇔能登島をお得にバスで回れる1日券を有効利用しよう! のとルネアンバサダー、観光担当ののっちです! 和倉温泉に宿泊した方限定の「能登島交通バスお得な1日券」というお得な1日バス乗り放題チケットがあった! 石川県は車移動がメイン! 石川県内には、ローカル電車も一部走っています。ですが、それ以外の場所ではマイカー、もしくはバスがメインの交通手段です。 その為能登も同じくバ... 2020年4月9日 noto-renaissance
七尾市 インスタ映えポイント満載の美しい「のとじま水族館」【能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 日本海側初のプロジェクションマッピングや、巨大なジンベエザメの水槽など見所たっぷりの水族館 のとじま水族館とはどんな水族館? 本島から能登島へ渡り、20分程度島の中を走ると到着する「のとじま水族館」。 決して新しい水族館ではありません。ですが、長きにわたって、地元民だけではな... 2020年4月9日 noto-renaissance
輪島市 自転車電動アシストレンタサイクル 輪島の街中を手軽に散策できるレンタサイクル「楽輪々(らくりんりん)」!【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 輪島内を電動アシスト自転車で楽々散策できるレンタサイクルで風を感じながら観光しませんか? いろんな見所が詰まった輪島市! 輪島の朝市や、キリコ会館、輪島漆器会館、その他さまざまな美味しいお店などが輪島市内には点在しています。 もちろん車で回るのも楽しいのですが、手軽に観光を... 2020年4月9日 noto-renaissance
七尾市 カウンセリング癒し文具 癒しのお店、おはなしハートサロン猫文具雑貨N【七尾市】 のとルネアンバサダー観光担当のっちです。 店主のご実家の古民家を改装した、かわいい猫文具雑貨店に癒されに行きませんか?また、自分のなかの悩みを傾聴してくれて、カウンセリングで、自分自身で答えを見つけ出すお手伝いをしてくれます。 猫雑貨多数取り揃え 店主さんのご実家を改装し、猫文具雑貨品やハンドメイド作品などを販売... 2020年4月8日 noto-renaissance
穴水町 のと鉄道最終駅「穴水駅」は駅愛称名「まいもんの里駅」 のとルネアンバサダー観光担当のっちです! 駅は終着ですが、まいもん(おいしいもん)の始発点の穴水!四季折々の味覚を楽しんでください のと鉄道の最終駅である「穴水駅」 のと鉄道は、8駅の鉄道です。七尾駅を発車し、穴水が終点となる約33キロを結ぶ鉄道です。 のと鉄道は、とてものどかな能登の風景の中を走る為、乗りながらのんび... 2020年4月7日 noto-renaissance
七尾市 中島町お熊甲祭り重要無形民俗文化財 全国でもここでしか行われていない枠旗祭りを学べる「中島おまつり資料館・お祭り伝承館」【中島町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 中島町の枠旗祭りの迫力を実際に体験しているかのように感じられる貴重な資料館! 七尾市中島町に伝わる「枠旗祭」 全国では多くの神事や祭りがおこなわれています。ですが石川県七尾市中島町で行われている「枠旗祭」は、全国でここでしか行われていないお祭りなんです。 「枠旗祭」はどんなお... 2020年4月7日 noto-renaissance
輪島市 輪島には道の駅だけではなく「わじま海の駅」があるって本当?【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 石川県にはたった2か所しかない海の駅が輪島にはある! 海の駅とはいったいなに? 道の駅は聞いたことが多いかと思いますが、海の駅という名前はあまり聞いたことありませんよね。 実は「海の駅」は全国に169駅あるそうです。石川県には金沢と輪島の2か所あります。 海の駅は、海が持つ様... 2020年4月7日 noto-renaissance
七尾市 全国でも有名な牡蠣生産地&演劇の町として有名な中島にある「能登中島駅」【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 食も文化も魅力が詰まった中島町にある演劇の町「演劇ロマン駅」 のと鉄道の七尾から5つ目に位置する「能登中島駅」 のと鉄道は、8駅の鉄道です。七尾駅を発車し、5つ目のちょうど真ん中に位置する駅が「能登中島駅」です。 のと鉄道にある駅は、どの駅もとても趣があります。「能登中島駅」... 2020年4月7日 noto-renaissance
輪島市 【桜だより】輪島の桜スポットをご紹介!【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 春といえば桜♡美しい輪島の桜スポットをまとめてみました! 長い冬が終わりとともに心が躍る春!春といえば桜の季節 寒い冬の時期が終わり、温かい季節になると、楽しみなのはお花見ではないでしょうか。 能登の桜は、関東より少し時期をずらして美しく咲き乱れます。 能登の輪島にも美しい桜... 2020年4月4日 noto-renaissance