七尾市 おばんざい割烹中華モーニング 七尾でおすすめのランチのお店 まとめPart6【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾でランチを食べる際のご参考に♪ 七尾にも美味しいランチを楽しめるお店がたくさんあります。 *現在、感染拡大防止に協力して、営業時間、メニュー等を変更されている店舗が多数あります。 ご利用の際は、事前に店舗にご確認されることをおススメします。 末よし庵 https://n... 2020年12月26日 noto-renaissance
全能登 お取り寄せ殻付きカキ牡蛎 新鮮で旨みたっぷりの能登牡蛎をお取り寄せ♪誰でも自宅で簡単にできるレシピのご紹介 のとルネアンバサダー 木戸奈諸美です。 今年は「かきまつり」などの大きなイベントが軒並み中止で、牡蛎業者さんが大変困っているとのことです。 気軽にお取り寄せいただけるように、ご家庭で簡単に食べられる牡蛎料理をご紹介します。 講師はのとルネホームページでもご紹介してる、「浜焼き能登風土」代表の酒井さんです。 年末年始にご... 2020年12月25日 noto-renaissance
宝達志水町 アイス1人焼肉旬オムライス 焼肉はもちろん旬の食材を使ったお料理も人気の「焼肉旬彩牛太郎」 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 宝達志水町にある人気の焼肉屋さん、「焼肉旬彩牛太郎」さんをご紹介します。 オムライスの町、宝達志水町 宝達志水町はオムライスの町と言われており、町内のいろいろなお店がそれぞれ特色のあるオムライスを出しています。 牛太郎さんでも焼肉屋さんらしく、ランチタイムには石焼のオムラ... 2020年12月24日 noto-renaissance
観光 イベントまとめ問い合わせpickup 能登のイベント一覧 お出かけのご参考に♪ 能登のイベント情報をまとめてこちらのページでご紹介していきます。 お出かけのご参考になさってください。 掲載希望のイベントがありましたら、HPのお問い合わせよりご連絡ください。 1000円お得!穴水まいもんまつり 冬の陣「かきまつり」助成金キャンペーン 期間:1月10日~3月31日 会場:穴水町の各かきまつり加盟店 ... 2020年12月23日 noto-renaissance
七尾市 宴会コスパボリューム海鮮丼 味とボリュームで地元民に大人気!とれたての海の幸も味わえる「漁師屋 秀」(七尾市) のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市街地から、中能登町へ向かう鹿島バイパス沿いにある、「漁師屋 秀」さんを紹介します。 「漁師屋 秀」は、味とボリュームで地元の方に愛されるお店 道沿いに大きめの看板が見えます。 駐車場も広くて入りやすいです。 入り口をはいると正面にカウンターがあり、その奥ではご主人が... 2020年12月22日 noto-renaissance
七尾市 クレープおかずクレープ七尾駅前 ミナクル一階にオープン!みんな大好きなクレープ屋さん「くれーぷ工房」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 七尾駅前通りの商業施設ミナ.クル1階に新しいお店ができましたよ。 2020年11月9日にオープンした「くれーぷ工房」さんをご紹介します。 七尾駅前に、クレープ屋さん登場! くれーぷ工房さんは御祓町にあるタルト和洋菓子のお店「こころ」さんを経営する小林氏の店舗です。 女子大好... 2020年12月21日 noto-renaissance
全能登 雪景色能登の冬城山七尾城 冬の七尾城本丸跡や輪島の里など、能登の雪景色 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 今回は能登の雪景色をご覧いただきます。 景色を楽しんでくださいね。 能登の冬の積雪状況 北陸地方の能登半島。 とても寒いイメージがあるのではないでしょうか。 年によって若干のズレはありますが、能登では11月終わりから12月初めに初雪が降り、積雪もあります。 が、一旦雪はと... 2020年12月20日 noto-renaissance
輪島市 のとてまりしいたけカフェ輪島 「のとてまり」の原木シイタケのと115を栽培している農家レストラン 開元【輪島市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 輪島の澄んだ景色に溶け込むようにして建つ農家レストラン「開元(かいげん)」さんをご紹介します! 山と田んぼが広がる里山の風景です。 県道1号線から看板通りに道に入っていくと、割と細い道ですが、また看板がありますので、わかりやすく進めます。 ビニールハウスと、広い駐車場が見え... 2020年12月19日 noto-renaissance
七尾市 ラーメンご当地子連れランチ 北陸の老若男女誰もが知る最強ラーメン!!『8番らーめん 七尾西店』【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! なんでやろ?8番! 子供からお年寄りまでみんな大好きな石川県民のソウルフード8番らーめんをご紹介します。 あっさり全世代型。石川県民ソウルフードラーメン。 いわゆる〇〇系と呼ばれるものでは決してなく、いつ食べても変わらない美味しさで、定期的に食べたくなります。北陸での知名度... 2020年12月18日 noto-renaissance
七尾市 おしゃれ珈琲、コーヒー、グルメランチテイクアウト 能登半島"パノラマ風景"をごちそうにできるカフェ「 能登半島眺望カフェJ,Road」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当のっちです! 七尾市にある、見晴らしの良さで大人気のカフェJ,Road(ジェイ、ロード)さんのご紹介です。 七尾城山の中腹に位置する唯一のカフェ 七尾市街から七尾城本丸跡や城山展望台へ向かう一本道の県道沿いにあります。 城山の中腹とはいえ、車で楽に向かうことができますよ。 七尾城跡の城山... 2020年12月17日 noto-renaissance