
能登の豊かな暮らし・自然・手を使いながらの伝統を、
大人の手から子供の手へバトンを渡すようなイベントが
輪島の秋空の元に企画されています。

今回の企画「コドモのて」には、前段があり、「のて」という能登島でおこなわれていた大クラフトマーケットでした。
「のて」での様子。この時には全国から 100 組のクラフト作家が参加いただけていました。 (現在は終了)

そして、11月16・17日の今回は、私たち大人だけではなく、
次世代の子ども達も一緒になって楽しめる企画となっています。
今回のイベント会場は、子ども達もワクワクしそうなこの空間

石川県健康の森 総合交流センター!


今回は、室内でのワークショップですが、晴れていれば、
ワークショップで買った美味しいスイーツや能登の特産のごはんを外で食べるには、
最高のスポットになりますね。
*食のワークショップ*
能登の食文化を学びながら、食を作る楽しみ、
自分の作ったものを盛り付ける喜びを味わいながら、
能登の食の豊かさに触れるワークショップ
食のワークショップ:6 ブース、飲食ブース 6 ブース(日にち限定ブースもあり)
*クラフトワークショップ*
職人、作家、デザイナーによる技術の伝授。
素材・道具・作る過程について学べるワークシ ョップ
クラフトワークショップブース:12ブース(日にち限定ブースもあり)
*自然体験 能登の里山を知る、遊ぶ、学ぶ体験コーナー
秋の森からのプレゼントを使って、リースづくり!
*コドモが活躍するスペシャル企画あり*
こんなワクワクする企画が目白押し!!!

日時
2019年11月16日(土)17日(日) 10:00〜16:00
会場
石川県健康の森 総合交流センター内
住所
石川県輪島市三井町中長谷12
主催
能登クラフト育推進委員会